2014.07.27 Sunday
ここ1週間。
7月19日。
三連休の初日だと言うのに
撮影の仕事が入る。
女子中学生にまみれ、ぐったり。
これを材料に広告を作ります。

かわいい広告ができそうです。
7月21日。
猫吸い妖怪として知られるミュージシャン
坂本美雨さんからメールが届き、驚く。
ま、私が先にFBからメッセージを伝えていたので、
その返信です。うれしいです。
内容はもちろん「猫情報」。
とてもいい方。お父上(坂本龍一さん)の復活を祈ります。
ジャケ写、無断掲載、ごめんなさい。

7月22日。
一旦停止をしなかったらしく
警察の御用になる。
止まったような気がすると言い張ったが
気がするだけじゃダメでした。
7,000円の罰金。悲しい。

みなさん、お気を付けください。
まわりに誰もいなくても、
絶対止まりましょう、一旦停止線。
7月23日。
あちこちぶつけた愛車を修理に出す。
代車が、とにかく赤い。
赤すぎて、なんだか恥ずかしい。

早く帰ってこい。up!!
7月25日。
待ってました。
ついに来ました、この日が。
岩合光昭写真展 ねこを記念したトークショーです。
入場整理券を手に、
いざ、熊本県立美術館分館へ。
わが家は昔から岩合光昭さんの動物写真の大ファン。
私はBEAMSかどこかとコラボした岩合Tシャツも
象と白熊を保有。
猫たちも、NHK BSの世界ねこ歩きの熱狂的なファン。
猫目線の画面に目が釘付けです。
同じような境遇の方々が集まっての
トークショー、大いに盛り上がりました。
笑って、笑って30分。楽しかったです。
展示写真をプロジェクションしながらの解説は、
驚きや発見や共感の連続。
岩合さんはTVで見るよりスマートでお洒落。
ますます好きになりました。


1F展示室受付付近には、
一般公募された猫たちのスナップ写真がズラリ。
もちろん
ウチの猫たちも潜んでいますよ。
岩合光昭の前座として
「大畑晶子写真展ねこ」もキョロキョロしてご覧下さい。
まず目立つのが赤いソファのタマラ2カット。


トイフォト風の写真はギャロ。

これは、今は亡きトラちゃんことトラデノビッチ。

7月27日。
予定が変更となり
スカパーでフジロックをウチロック。
ザ ストライプスのお子たちが
どれくらい大人になったかと思いきや
髪を切って、お子様に。
特にドラムの子。
でも演奏はさらに大人に。かっこいい。
バーバレラス・バン・バンという
ニューカマーとの出会いもありました。
イギリス出身で7月に日英でデビューアルバムが出たばかり。
気に入りました。ジプシー・パンク。
オーストラリアの
ジョン・バトラー・トリオは今年も
絶好調の超絶技巧。
普段はこういうの聴きませんが
聴衆を巻き込むパワーすさまじい。
またFujiRockで見たいバンドです。
つづく。
三連休の初日だと言うのに
撮影の仕事が入る。
女子中学生にまみれ、ぐったり。
これを材料に広告を作ります。

かわいい広告ができそうです。
7月21日。
猫吸い妖怪として知られるミュージシャン
坂本美雨さんからメールが届き、驚く。
ま、私が先にFBからメッセージを伝えていたので、
その返信です。うれしいです。
内容はもちろん「猫情報」。
とてもいい方。お父上(坂本龍一さん)の復活を祈ります。
ジャケ写、無断掲載、ごめんなさい。

7月22日。
一旦停止をしなかったらしく
警察の御用になる。
止まったような気がすると言い張ったが
気がするだけじゃダメでした。
7,000円の罰金。悲しい。

みなさん、お気を付けください。
まわりに誰もいなくても、
絶対止まりましょう、一旦停止線。
7月23日。
あちこちぶつけた愛車を修理に出す。
代車が、とにかく赤い。
赤すぎて、なんだか恥ずかしい。

早く帰ってこい。up!!
7月25日。
待ってました。
ついに来ました、この日が。
岩合光昭写真展 ねこを記念したトークショーです。
入場整理券を手に、
いざ、熊本県立美術館分館へ。
わが家は昔から岩合光昭さんの動物写真の大ファン。
私はBEAMSかどこかとコラボした岩合Tシャツも
象と白熊を保有。
猫たちも、NHK BSの世界ねこ歩きの熱狂的なファン。
猫目線の画面に目が釘付けです。
同じような境遇の方々が集まっての
トークショー、大いに盛り上がりました。
笑って、笑って30分。楽しかったです。
展示写真をプロジェクションしながらの解説は、
驚きや発見や共感の連続。
岩合さんはTVで見るよりスマートでお洒落。
ますます好きになりました。


1F展示室受付付近には、
一般公募された猫たちのスナップ写真がズラリ。
もちろん
ウチの猫たちも潜んでいますよ。
岩合光昭の前座として
「大畑晶子写真展ねこ」もキョロキョロしてご覧下さい。
まず目立つのが赤いソファのタマラ2カット。


トイフォト風の写真はギャロ。

これは、今は亡きトラちゃんことトラデノビッチ。

7月27日。
予定が変更となり
スカパーでフジロックをウチロック。
ザ ストライプスのお子たちが
どれくらい大人になったかと思いきや
髪を切って、お子様に。
特にドラムの子。
でも演奏はさらに大人に。かっこいい。
バーバレラス・バン・バンという
ニューカマーとの出会いもありました。
イギリス出身で7月に日英でデビューアルバムが出たばかり。
気に入りました。ジプシー・パンク。
オーストラリアの
ジョン・バトラー・トリオは今年も
絶好調の超絶技巧。
普段はこういうの聴きませんが
聴衆を巻き込むパワーすさまじい。
またFujiRockで見たいバンドです。
つづく。
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Selected Entries
-
- ここ1週間。 (07/27)
- Archives
-
- January 2018 (1)
- November 2016 (1)
- September 2016 (2)
- February 2016 (1)
- November 2015 (1)
- September 2015 (1)
- July 2015 (4)
- June 2015 (2)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- February 2015 (1)
- December 2014 (2)
- November 2014 (6)
- October 2014 (2)
- September 2014 (1)
- August 2014 (4)
- July 2014 (2)
- June 2014 (3)
- May 2014 (6)
- April 2014 (4)
- March 2014 (6)
- February 2014 (3)
- January 2014 (8)
- December 2013 (5)
- November 2013 (8)
- October 2013 (6)
- September 2013 (2)
- August 2013 (5)
- July 2013 (4)
- June 2013 (1)
- May 2013 (4)
- April 2013 (5)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (8)
- December 2012 (4)
- November 2012 (5)
- October 2012 (6)
- September 2012 (4)
- August 2012 (9)
- July 2012 (6)
- June 2012 (5)
- May 2012 (6)
- April 2012 (5)
- March 2012 (6)
- February 2012 (2)
- January 2012 (7)
- December 2011 (5)
- November 2011 (9)
- October 2011 (9)
- September 2011 (8)
- August 2011 (8)
- July 2011 (1)
- June 2011 (3)
- May 2011 (2)
- April 2011 (5)
- March 2011 (4)
- January 2011 (4)
- December 2010 (3)
- Recent Comment
-
- 黒白猫クイズ。
⇒ 浪床 (11/21) - サザンがくれた猫時間
⇒ keiko namitoko (08/18) - 猫のお客様、エピローグ
⇒ keiko namitoko (07/21) - 映画・天使の分け前
⇒ 理容ロダン (05/14) - 眠り猫。
⇒ keiko namitoko (04/19) - innovatorにカバーを。その1
⇒ 大畑晶子 (04/13) - innovatorにカバーを。その1
⇒ ぽん太 (04/13) - innovatorにカバーを。その1
⇒ 大畑晶子 (04/12) - innovatorにカバーを。その1
⇒ ぽん太 (04/12) - 子猫ふたたび。
⇒ keiko namitoko (04/01)
- 黒白猫クイズ。
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-